忍者ブログ

いわて*まにあ

東北・岩手県(主に県南・ちょこっと宮城県北も)の暮らし・遊び・風景・名物・良いとこ・イマイチなとこなどなど、美化なく等身大でお届け!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仮面ライダーになる!

宮城県石巻市にあります「石ノ森萬画館」に、この顔出しパネルはあります。

52907577.jpeg
 
親子がひっきりなしにこの看板で記念撮影をしている中、じゃまするように一人でパネルを撮影するのが(しかも誰も顔をだしてないのにー)なんか恥ずかしかったなあ。

拍手[0回]

PR

カップに入ったジェラート(KOZENJI cafe)

また東山へ行く機会があったので、『KOZENJI cafe』のジェラートを買いましたよ~。
今回はわたしの分も含めてですが、お土産に持っていきました。

SBSH01581.JPG

焦がしキャラメル&みるく(左)、焦がしキャラメル&ココア(右)
ふじさわ牛乳(中央)
 
今回はこの、3種にしてみました。
まだ他にも種類はありました。
前のと違って、ソース一体型のカップの形状に変わりました。

 
Image0191.jpg
焦がしキャラメル&みるく

今回わたしはこれをいただきました。
焦がしキャラメル&ココアは大人好みのビター味でしたが、&みるくとなると少しビターがやわらぐかんじでしょうか。
どちらにしろ、美味い!!
です。

お土産に持っていった先でも美味しいと好評で、ヨカッタです。
 

(2009.6.17)
地元メディアでよく目にしてて気になっていた『KOZENJI cafe』のカップに入ったジェラート。

東山のファミリーマートで買えるというので、唐梅舘に行った帰り、寄ってみました。

225249ee.jpeg

わたしが買ったのは、写真左側、キャラメル&ココア(¥320)。
ジェラートが2層になっててキレイですよねえ。
この味の組み合わせも好きです♪
ソース(写真中手前:ソース、ジャムはジェラートの種類によって変わります)を、ジェラートにかけていただくスタイルが珍しくていいですね。
また、この焦がしキャラメルのソースがビターで、ジェラートによくマッチしててウマイ!!
子供は、ふじさわ牛乳(¥320)を選びました。
ちょこっと味見させてもらったんですが、こちらも美味しかった。
子供たちが「美味しい!美味しい!」って喜んで食べてました。

ブログ内関連記事「KOZENJI cafe 平泉に出店!」
            「KOZENJI cafeをさがせ!」

拍手[0回]

本日のランチ♪ 「デリカ」(一関市東山町長坂)

東山でよくご飯を食べるのが、一関市役所東山支所すぐそばにある「デリカ」です。

SBSH01571.JPG
味噌ラーメンとおにぎり
 
なかなか麺が見えてこないくらい野菜がたっぷりです。
「デリカ」は、全般にボリューミーなのに安いんです。
この味噌ラーメン。500円です。
ラーメンだと400円。
おにぎりは100円。

味噌ラーメン一人前はわたしには多いので、ばあちゃんがおにぎり1個頼んで、わたしのラーメン分けて調度いいくらいです。
なので、3人で食べて1000円ちょっとで済みました。

安くあげてお腹いっぱいになりたい時もいいですよねえ。

このご時世に採算はとれるのかといらぬ心配をしてしまうぐらい、この値段にはビックリしてしまいます。

もちろん、味もイイんですよ~。
 

拍手[0回]

石ノ森萬画館(宮城県石巻市)

石ノ森萬画館とは、言わずと知れた漫画家「石ノ森章太郎」先生の作品を題材にした展示館です。

もうココには何度か来てますが、今回は「キティちゃん展」があるということで来てみました。

7d075131.jpeg
石ノ森萬画館
 
萬画館は、ただ作品を眺めて廻るようなところではなく、仮面ライダーのマスクが展示してあったり、バイク(サイクロン)に乗るゲームがあったりと楽しめます。
男の子達なんてとても喜びそう♪

わたしは「トキワ荘の模型」が一番のお気に入りです。
漫画家になりたかったわたしには、あの有名漫画家たちで溢れかえっていた「トキワ荘」が聖地のように思えるんです。
そのトキワ荘の当時の雰囲気が再現された模型を見ては、当時の漫画家さんたちの暮らしぶりを夢想してしまい、ずーっと眺めてたくなります♪

今回、初めてカフェにも立ち寄ってみました。

SBSH01471.JPG

キティちゃんにちなんだスイーツでした。
 
あいにくこの日は曇り空。
景色が堪能できませんでしたが、天気のいい日だったら川(北上川)も見えるし、くつろぐにはとてもいい所です。

萬画館には、いたるところに石ノ森作品のキャラクターが置かれていたり(ロボコンやら仮面ライダーやら)、描かれていたりしてます。
 
2b6634f9.jpeg


cd2929e9.jpeg
これはなんと。コインロッカー!
 
 
d9a6bfe0.jpeg
旧ハリスト教会
 
萬画館そばには、こんな教会もあるんですよー。
水辺はあるし、芝生はあるし、散歩したくなるようなところです。

駐車場は萬画館のすぐ近くにもありますが、高齢者・障害者専用です。
一般の車両は有料の駐車場しかありませんのでご注意を。

この萬画館付近(駅とか)には、いたるところに石ノ森章太郎のマンガのキャラクターを見つけられます。
わたしはまだじっくり歩いてみたことがないのですが、キャラクターを見つけながら商店街などをぶらぶら歩いてみるのも楽しそうです。




石ノ森章太郎さんにちなんだミュージアムは、「石ノ森章太郎ふるさと記念館」というものが宮城県登米市中田町にもあります。
ここは小さめではありますが、記念館の佇まいが懐かしい雰囲気があってとてもいいところです。
近くには生家もあり見学できます。
 

拍手[0回]

女だらけの遠野旅:卯子酉神社

連休中にまたまた行って来ました卯子酉神社。

今度は、従姉妹の要望です。

もうずっと前から「縁結びのところに行きたい」と、それはもう熱望してまして。

手が不自由な従姉妹ですが、頑張って願いを込めた赤い布を左手だけで結んでいました。

おみくじは「時間がかかるけれども願いが叶う」というように、時間がかかっても結び付けましたからホントに願いが叶うかもしれません。


2年前とは違い、もうランチ時だというのに次から次へと人がひっきりなしに訪れます。

駐車場もキレイに整備され、神社も少し変わったようです。


わたしはと言えば、あの後すぐ縁談の話がきてびっくりです。

慌てました。

が、今思えばわたくしちょっと中途半端な気持ちでお願いしてしまいましたので、希望とは少し違う展開となり。

縁談をお願いしたわけではなかったので断ったしだいでした。

わたしの場合、人よりもお願い事は叶いやすいという面もありますが、もしかしたら本当にお願い事の効く神社かもしれません。

わたしみたいに冷やかしではなく、真剣なお願い事ならばズバッと叶えてくれるかもしれません。
ってあんまり無責任なことも言えませんが~



(2007.9.2)
NHK朝ドラ「どんど晴れ」のロケ地の一つにもなった(そうですね)、縁結びの神社「卯子酉神社」にも行って来ました。わたしの強い希望で!!
卯子酉神社。

DSC01609.JPG
 

なに神社と読むのかちょっとわかりません。なぜかどこのサイトで調べても振り仮名がふられていないので。〔正確には卯子酉様(うねどりさま)と言うそう(9.8追記)〕

DSC01605.JPG
 

こちらのサイトでは、『願をかける時は一人で行うべし』とありますが、うちらはどやどやと大勢で押しかけてしまいました。といっても、本当に一人で願掛けに来る人はいないようで、わたしがこの日見かけたのも、若いカップルや、年配の夫婦(きっと子供達のお願いだろう。素敵な親だわ)でした。
一人で来ていたのは、タクシーで乗り付けてきたプロのカメラマンらしき男性だけ。
まあ、ものすんごく真剣にお願いするのなら一人で来るのがふさわしかろうと思いますが、カップルや女友達で来るのも楽しかろうと思います。(んじゃあたしは一人再びお願いに行ってきますんで!)
 

DSC01602.JPG

駐車場から神社を見たところ。

縁結びの神社に来るのは初めてだったので、なんだかテンションあがりました。
わたしは神社仏閣の静けさや雰囲気が好きなんですが、ここの神社も雰囲気はものすごく良かった。
長寿であろう木々に囲まれて、ほんとうになにか不思議なものが住み着いているような雰囲気なんですよ。
わたしは、神社などに見られる「赤」って好きなんです。この赤い布だらけの景色も圧巻でした。
 

DSC01604.JPG

この赤さが想いの熱さ意を感じます。みなベストなカタチで願い事が叶えばよいね♪
赤い布は100円。おみくじもあって、それも100円。
赤い布にお願い毎を書き、左手だけで結びつけてきました。左手だけで結びつけられれば、もうそれで「縁は結ばれた」ということらしいですよ。
 

DSC01606.JPG

けっこう左手だけで結ぶのってむずかしいの。
ついつい右手出したくなっちゃうんだよ。
 

ちなみにわたしが引いたおみくじは「小吉」
だけど、内容は、
願い事:叶う
待ち人:遅くなるが必ず来る
など全般的に「小吉」とは思えないほど良いことばかり書いてありました。で、肝心の恋愛ですか?再出発、ですって。
再出発って取りようによってはいろんな意味に解釈できるなあ。
同じ人と再出発?新たに出発なら再出発って言わないよねえ??いやいや今休業中だからかそろそろ再出発の時ってか??まあ良いことばかりだったから、あまり深く考えないことにしよ。
ここの神社気に入ったから、またひっそり一人でロングドライブがてら来てみよ♪

 

拍手[0回]

本日のランチ♪ 「cafe BUONO(ボーノ)」(一関市千厩町)

久々に前回同様、仲良し3人組でランチしに「cafe BUONO」さんに来ました。

では、ランチの紹介を。

e292e8ea.jpeg
Bランチメニュー

わたしは一番安い650円のBランチをたのみました。
Bランチは、ナポリタンかミートソースのスパゲティとミニサラダがつきます。
前回、ナポリタンだったので、今回はミートソースにしてみました。
館が森のお肉を使ってるのだそう。
お肉たっぷりで美味しかったです。
ナポリタンもそうでしたが、『懐かしくて暖かい』という雰囲気があってよいです。

そんな家庭的なスパゲティばかりではありませんよ。

本格的なものもあります。

f43a62f7.jpeg
Aランチのサラダとスープ
 
99037753.jpeg
チキンクリームのスパゲティ
ほうれん草のパスタです!

992b48ad.jpeg
ボンゴレ
 
Aランチは、選べるスパゲティとサラダ、スープ、ドリンクバー付きで、890円です。
すごくお得です!
友達はAランチにし、それぞれチキンクリーム、ボンゴレのスパゲティを選んでました。
こちらも美味しいそうです!

前々回、飲みそこね名残惜しかった「アイスカフェ(330円)」もたのんでみました。
 
ff33351d.jpeg
コーヒーです。
 
つぶつぶはコーヒーの氷。
牛乳でわってあります。
味はアイスカフェオレです。
氷が解けても味が薄まらないので最後まで美味しく飲めるんですねえ。
これがまたすごく美味しかった!!

ブログ内関連記事「cafe BUONO」(09/2/7)
            「本日のランチ♪ cafe BUONO」(08/12/13)
 

拍手[0回]

マンガ百花繚乱 - いわての漫画家50の表現 - 展(花巻市東和町)

マンガ百花繚乱 - いわての漫画家50の表現 - 展」に行ってきました。

「マンガ百花繚乱 - いわての漫画家50の表現 - 展」は、岩手県内2ヶ所で開催されているのですが、わたしは萬鉄五郎記念美術館(花巻市東和町)の方にだけ行ってきました。

「マンガ百花繚乱 - いわての漫画家50の表現 - 展」は文字通り、岩手出身、在住あるいはゆかりのある漫画家達の作品を紹介しています。

萬鉄五郎記念美術館では、少年漫画(スポーツ、冒険もの)、少女漫画、ゴルゴ13などの大人向けの漫画の作品と作者が紹介展示されています。

さすがに今時の少年少女が読む漫画はまったくわからなかったのですが、その中でも「おっ!」と思ったのが「池野恋」先生です!

「ときめきトゥナイト」読んでました~。

 

だからすごく懐かしくて嬉しかった~。

少女漫画は中学で卒業したわたしですけど。少女漫画でけして泣きやしないわたしですけども。
「ときめきトゥナイト」の生原稿を目の前にして、不覚にもウルッとしてしまい慌ててその場を立ち去りました。
感動のあまり、震えがきました。

それにしても驚いたのは想像以上に岩手出身の漫画家が多いってこと。
そして「あっ。この漫画みたことあるなあ」とか「このマンガのタイトル知ってるぞ」とかあって。

「11ぴきのねこ」の馬場のぼるさんも岩手にゆかりのある人だったんだなあ。

 

子供の頃大好きな絵本でした。
今でも馬場さんの絵は好きです。

さいとう・たかをさん。

 

花巻に現在住んでいるのだとか。
うわあ、信じられない!

なんと地元中の地元出身の漫画家もいてビックリ!

これでも岩手出身の漫画家のほんの一部なはずなんです。
若手で頑張っている人もたくさんいるんだろうなあ。

一時は漫画家を夢見たわたしとしては、「なんであん時諦めたんだろう」などと岩手出身の漫画家達を目の前にして思ったりもして。

いろいろな意味で感慨深かった。

『あ、そういえば岩手が舞台の漫画の展示がないなあ』
と思ったら、それは「石神の丘美術館」に展示されてるのだそうです。
あー残念!
ぜひ見たかった。
特に「壬生義士伝」が。

 


「石神の丘美術館」は岩手町にあるのでもう今からでは遠くて行けないなあ。

「マンガ百花繚乱 - いわての漫画家50の表現 - 展」は、9月6日までです。
もうすぐ終了してしまいます。

まだ、見に行ってないという方!
行って見ないともったいないです。
ぜひ行ってみて下さい。

拍手[0回]

8月のなんだりかんだり

8月は盛岡に行ったり、お盆があったりといろいろとありました。
忙しいかんじでした。

ちょっと時期を外してしまったものもあったので、ここでまとめで出しちゃいましょう♪


5きげんサラダ冷麺

7ac14390.jpeg
 
テレビ岩手「5きげんテレビ」で作られた冷麺とスイーツが、8月10日までの期間限定で発売されました。
ちょっとブログにUPするまでに間に合いませんでした。

bafbd32a.jpeg

この「5きげんサラダ冷麺」が、すごく美味しかったです。

コンビニのこのタイプの麺類は、具が貧相なものもすくなくないですが、ごらんのように具沢山なので麺が見えないんですよ。
レタス、紫キャベツ、トマト、わかめは岩手県産です。
 
79142440.jpeg
 
麺は、わかめが練りこんであるつるシコ麺。
この練りこんであるわかめも、もちろん岩手県産。

食材はどれも良いものを使ってるなあ~と感じます。

限定品というのが、惜しい。
また食べたいなあ。

山ぶどうわらび餅の方は、すっぱいのが苦手なわたしにはちょっと・・・でした


道の駅「みずさわ」 

道の駅「みずさわ」には、トイレ休憩で寄ったりするんですが、先日初の食事をしました。
食事をするところは2階にあります。
足腰の弱ったばあちゃんが同行していたので、階段を上るのは大変そう。
と、思っていたら、ここには「イス式昇降機」というものがあるので、ラクラク2階へと移動できました。
助かりますね、こういうのがあると。
 
04f2bc99.jpeg
 
レストランでは、冷やし坦々麺を食べました。
見た目よりは辛くもなく、なんとなくじゃじゃ麺風味です。
行った時は、無料でのドリンクバー付でした♪
 
0f9cef0f.jpeg
他にもこういうのとか。

あと、道の駅「みずさわ」では、新たにポイントカードを作ったみたいです。
 
abca41d2.jpeg

e3bb8f96.jpeg
 
食事をしても、買い物をしてもポイントがたまります!
満点になると、ソフトクリームがもらえます。
そして、「$」のマークがあるでしょう。
これはスロットのようになっていて、同じ模様が3つ揃うとお買い物券が貰えるんだって!
しかも、無期限です。


花火

 家の前が少し広々になったので、お泊りに来ていた従姉妹のおちびちゃん達の為に花火をしました。
まだ、ほんのおちびちゃん達なので、手持ちがほとんどです。
 
04ba2293.jpeg
 
いやあ、何年ぶりだったろうか、花火は。

あまりに久しぶりで「花火しよう!」というだけで楽しくなっちゃって、わたしも従姉妹も花火を買い込んできたのですごい量の花火が集まりました。
2日かけて遊びましたよ~。
ふと見ると、ご近所でも花火してるじゃないですかあ。
ご近所の花火はすごく派手で、見ているだけで楽しい。
 
d7658b2b.jpeg
個人的には、手持ちよりこういう派手なのがいいねえ。


 
Ecco la Gerati(エッコ・ラ ジェラート)
 
09fda951.jpeg
 
Ecco la Gelatiのカップに入ったジェラートを碁石海岸の売店で発見。

てっきり高田のアイス?かと思っていたら、どうやら八幡平にあるようです。
甘さ控えめ、さっぱりめの美味しい「フレッシュミルク」のアイスでした。

拍手[0回]

高田観光・海と貝のミュージアム

3f93ec30.jpeg
 
碁石海岸の帰りには、「海と貝のミュージアム」に寄ってみました。

10年以上ぶりの久々の入館なので、かなり楽しみでした♪

ここは、まず入ってすぐが「発見の部屋」といって、絵本や図鑑があったりゆったりできるスペースがあって、子供たちが喜びそうです。

「発見の部屋」からスロープで上がっていくと「しおさいカフェ」です。

ここに、親子連れがたくさんいてなにかしてるなあ~と思ったら、貝細工をしているところでした。
 
e690eda4.jpeg

とても楽しそうでした。
貝細工のアクセサリーのデザインもなかなかセンスのいいものばかりでした。
いつものようにゆっくりできない旅でしたので、これまた『見ているだけ』でした。
前もって情報があれば、アクセサリー作りを目的に来ても良かったんですけどねえ
キーホルダーだと10分、携帯ストラップだと15分ぐらいだそうで。
ストラップぐらい作れたかなあ~。

ここの「しおさいカフェ」の奥が「貝たちの部屋」となっていて、貝のコレクションがずらーーーーーーーーっと展示されています。

この貝たちがまた色とりどりでキレイなんです!
緑や、赤やオレンジ、黄色など、『これが本当に自然の色かねえ??』と感心してしまうくらいキレイです。
欲しくなりました。

その他ミニ水族館あり、貝にちなんだお土産売り場ありと、とても楽しめました。
 

拍手[0回]

高田観光・碁石海岸

今月お盆に出掛けた陸前高田市は、

『もう一度行こう!』

のテーマで『昔は行ったけど、最近行ってないなあ~』という場所を巡ってみました。


碁石海岸
 
涼しめの今年の夏でしたが、お盆だけはけっこう天候に恵まれました。
青空が広がっていると、行きたくなりますねえ。 
せっかく高田まで来たのに海を見ないで帰るのは惜しい。
そこであえて海水浴場ではなく、ワイルドな海を見に碁石海岸へと出向きました。

今現在、高田市・大船渡市境の峠まで三陸自動車道が開通してます。
碁石海岸に降りれるということで利用してみました。
碁石海岸までの道は複雑だったっけなあと記憶していたので、果たしてすんなりいけるものか!?
と不安でしたが、ちゃんと碁石海岸までの案内標識がわかりやすくあるので迷わず行けました。

碁石海岸はその名のとおり、浜の石が碁石のように黒くごろごろしてます。
砂じゃないためか、海がすごくキレイです。
 
4655217c.jpeg
 
ここから、遊覧船も発着しています。

 
8a43cf61.jpeg
 
こちらは、遊歩道からの眺めです。
海が青くて、深くて恐いです~。
雷岩と呼ばれるところもあり、ドドーーンと迫力のある音がしてました。
 
f923b70d.jpeg

とにかく絶景が続きます。
岩場を下ってせり出す感じで絶景を眺められるので迫力満点でした。

一緒に行った従姉妹は『遊覧船に乗りたい~♪』と行ってました。
遊覧船は小さい船なので、いろいろな意味でスリリングそうです。

わたしは恐いので遠慮したい・・・

 

拍手[0回]

ブログ内のお店の情報について

2011年3月11日の大震災により、ブログで紹介しておりましたお店や場所・観光地も残念ながら多数被害を受けたもようです。
ブログで紹介している情報は日付当時のものです。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

コメント返信について

コメント返信はこのブログの性質上一見返信がないように見えますが、ちゃんと返信させて頂いてますので、チェックしてみてくださいね。ただ、たまにコメントに気づかず見逃してる場合もあります(^_^;)

ブログ内検索

プロフィール

HN:
Amefuki-*jian*
性別:
非公開
自己紹介:
いわて県南在住

最新トラックバック

バーコード