忍者ブログ

いわて*まにあ

東北・岩手県(主に県南・ちょこっと宮城県北も)の暮らし・遊び・風景・名物・良いとこ・イマイチなとこなどなど、美化なく等身大でお届け!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のランチ♪ 「焼肉レストランばんらい」(一関市千厩町)

一関市千厩町「マイヤ」のお向かいに位置します「焼肉レストラン ばんらい」で、本日はランチ♪
冷麺が食べたくて、でも遠出もできないので、近場の「ばんらい」にしてみました。

67fa069b.jpeg

これはレディースセットです。
半冷麺と、半ご飯のメニューです。
ご飯は、半チャーハンとか、半ビビンバとか3種の中から選べます。
わたしは、半ビビンバ。
レディースとは言いながらけっこうボリューミー(いや、レディースだからボリューミーなのか??)。デザートもついてますし、女性は欲張りだから満足なメニューじゃないでしょうか。

拍手[1回]

PR

本日のランチ♪ 「まだ来すた」(奥州市胆沢区)

5きげんテレビで見てたり、道中に「まだ来すた」の看板を見ていながらも、なかなか立ち寄る機会がなかったのですが、金ヶ崎の温泉に行く途中、「そうだ!農家レストランがこの辺にあったっけ!」と思い出し、「まだ来すた」に寄ってみることにしました。

854f12ce.jpeg

ぱっと見は、こんなふうに普通の民家なのですよ。
お店のような雰囲気が見られないので、「間違ってないよねえ」とちょっとドキドキです。
が、ここで間違いないのですよ。
上のリンク先を見ていただければわかるのですが、お店の中は外観とはガラッと違い、モダンな雰囲気のステキなお店です。
こじんまりとはしている印象ですが、“こまっと”してるとこがなかなか落ち着けてイイです。
では、ザザッとこの日食べたお料理を紹介いたしましょう。

c70272ed.jpeg
豆太郎セット

「豆太郎セット」の中でも、日替わりでおかずが変わるそうです。
この日は、おからのコロッケ。

c214e595.jpeg
お子様セット

b29d1ab1.jpeg
これは日替わりメニューその1の「牛すじ丼」

38c26a60.jpeg
そしてこちらが日替わりメニューその2 
 
これはわたしが食べたものです。
これも未確認ではありますが、たぶんおからの揚げ物かな?

サラダの皿にあります、ポテトサラダのようなもの、これもどうやらおからのようでした。
味付けはマヨネーズが入っているようなんですが、それだけではないようなんですが、これが美味しかった!ヘルシーな感じで気に入りました。

あと、ミニ豆乳プリンがデザートにつくのですが、これも美味しかったなあ。
市販の豆乳と違って、豆の味がよくわかりました。
この豆乳だったら美味しく飲めそうでした。

ちなみに、この日はバレンタインデーだったので、チョコまで付いてましたよ。
女性らしい心遣いが隅々まで行き渡っているなあと感じて、とても気持ちよくご飯を頂き、時間を過ごせました。

「まだ来すた」のご飯は、「ぬか釜」という米の籾殻で焚く釜でご飯が炊かれてるのだそうです。
(その様子はコチラにあります。)
釜で炊き上げるので「おこげ」のあるご飯なのです。
なかなか釜で炊いたご飯は食べられないので釜炊きご飯はなんだか嬉しく、贅沢な気分になりました。
家ではぶつぶつご飯に文句を言っているばあちゃんも、一つっも文句言わずにご飯を平らげてました。
ちなみにご飯はお代わりできますよ。

帰りの一言。
「まだございね(来てくださいね)。」
が、これまた良いのだ。
「まだ行ってみっからねえ~。」

拍手[0回]

本日のランチ♪ 「ポワッソン ブラン」(釜石市、シープラザ釜石内)

今年は暖冬なもんで、天気も良くて。
青空に誘われて、叔母達と釜石に行って見ることにしました。
今沿岸の方に行ったら、きっと青い海が見られるんじゃないかと思って。
・・・・・・・・・・が、当日だけ(!)見事に曇りましたね~。
海なんて真っ黒です。やっぱりまだ冬の海でありました。

久しぶりに沿岸の方に出てきたんですが、三陸道の工事が高田と大船渡の峠を過ぎてました。
まだ共用にはなってなくて、走れなかったですけど、着々と工事は進んでいるようで。
早く釜石まで繋がって欲しいなと祈ってます。
三陸町からが遠いんですもの。
暖冬だからいいものの冬には訪れたくないぐらいキツイ山道なのです。

そんなキツイ山道をえっこらえっこらと運転すること約3時間。
ようやく釜石に着いたときはもうお昼時間でした。
駅前の「シープラザ釜石」に車を停め、そのまんまシープラザ内でご飯を食べるところを探すことになりました。
シープラザ内をぶらぶら歩いていると、通路の真ん中に丸テーブルがあって、そこでご飯食べてる人たちがいるんですねえ。
え?なんで通路の真ん中で??
と思ったんですが、いわばフードコートのような感じでしょうか。b4ace94f.jpeg
ちゃんと、お店にも座席があるのですが、はみ出た(?)お客さんが、通路にある丸テーブルも利用して食事するスタイルということみたいですね。
こんなところで?と最初は思ったんですが、慣れると開放感があってなかなか良いです。
写真は「ポワッソン ボラン」のメニューです。
美味しそうなメニューがたくさんある中、わたしはあっさりめのペペロンチーノを食べました(車移動だとお腹がすかないのが困りもの)。
手前のはペスカトーレ。
地元の女性でたいへん賑わっていたお店でした。

拍手[0回]

河童のクゥと夏休み

やっと観ましたよ。
冬、真っ只中ですが。

河童のクゥと夏休み



年も明けまして、遠野へ行ったのがもう1年半ほども前のことになりますか。
その時の様子はコチラ
ちょうど、遠野へ行った2007年はNHKの朝ドラ「どんと晴れ」が放映中、加えてこの「河童のクゥと夏休み」も上映中でした。

映画は岩手の部分はほんのちょこっとではありますが、重要なシーンが多く印象に残りました。
観て初めて知ったのですが、遠野だけじゃなく釜石も描かれていたんですよ。
遠野も釜石もあんまり詳しくないんですが、すごく忠実に風景が描かれててそれはもう美しく描かれていました。

あと面白かったのが、座敷童子。
キモカワイイ座敷童子で。なんか貫禄ある座敷童子なの。

河童のクゥがカワイク、全編ほのぼのながら、ちゃんと人間の残忍なところが描かれてるの。
人間ってほんと愚かだわって。
最初は遠野が描かれてるからっていう理由で観た映画だったけど、内容も映像美もすごく良い映画だった。
子供に見せたい映画であります。

拍手[0回]

さくらの湯♪

お正月を迎えると、行きたくなるのが温泉♪
去年は、奥州市の「ひめかゆ温泉」に行きました、しかも独りで。
やっぱり寂しかった・・・・・・。
温泉に一度だけ浸かり、あとは大型テレビの真ん前に座りじっと箱根駅伝を見入ってたっけ。感動しながら
今年の箱根駅伝も面白かったね~。
地元、一関学院出身の選手の様子は見逃してしまって残念。
あ、脱線しました。

174b43e2jpeg今年はね、去年がほんとに寂しかったから連れ(♀)をつれての温泉です。
とっても気に入ったのでまた「加護坊温泉さくらの湯」に行ってきました。
さすが、お正月とあってすごい人出でした。
休めるところあるかなあ?と心配だったんですがその点もしっかりしていて、椅子もたくさん用意してあり難なく座わって休むことができました。
今日、3日の女性のお風呂は変わり風呂特集で「洋蘭のお風呂」や「あひる風呂」などありました。
「洋蘭のお風呂」は源泉湯浴の中に洋蘭の花が散りばめられているのです。
想像するだけでも夢のようなお風呂でしょう~。やっぱり女性はみな入りたくなるみたいで人気のあるお風呂でした。
あひるちゃんも(黄色いあひるのおもちゃ)数羽、洋蘭の中で泳いで(いや逆さまになってたりして、どっちかといえば溺れて?)いました。
ほのかにですが、お花のいい香りがして・・・・・・・たと、わたしは思うんですが。
あひるのお風呂は露天風呂にあります。
数十匹のたくさんのあひるちゃんたちが寝湯のお風呂に浮かんでました。
その様はニュースで見たあひるの(おもちゃの)レースを思い出します。
こちらは子供たちに人気があるようです。
晩白柚のお風呂は、小さな東屋のような露天風呂の方にありました。
大きなかんきつ系の実が入ってました。
どれも、他では見ることがないユニークで楽しいお風呂でした。
これらは、3日のみの特別メニューだったようですが、「さくらの湯」ではしょっちゅうユニークなイベントをやっているようです。
「バラ風呂」入ってみたかったなー
あ、そうだ。「さくらの湯」では100円でバスタオルとフェイスタオルがレンタルできます。
お安いので、気軽にフラッと手ぶらで立ち寄ってもいいです。


(2008.4.1)
宮城県大崎市田尻田にあります「加護坊温泉さくらの湯」に行ってきました。
家族の誰も行ったことがないのに、何故か「さくらの湯」のパンフレットがありまして。
けっこう良さそうなので、宮城から遊びに来ていた叔母達を送りながら行ってみようかということで。
建物からしてステキ♪
天井が高く、中もとても広々してました。
食事するところも広い。休憩するところも広い!39beb183jpeg
温泉もいろんなタイプがあります。
源泉の湯や、気泡浴、寝湯(たぶんこれがジェットバスだね)、打たせ湯や腰湯(ベンチのようなところにお湯が流れていてそこに腰掛ける)。
露天風呂はとっても広々~。日帰り温泉では見たことがない広さ。
そして足湯!!と、たくさんあって湯めぐりが楽しかったです♪
これで2時間400円とはとても安いじゃないですか!
(平日料金。昼食を食べた方にはなんと!1時間分サービスされるので、3時間までいることが可能)。
そうそう。ここの温泉はどちらかというとぬるめです。
熱々の方が好きな方にはぬるく感じるかと思いますが、わたしのようなのぼせやすく長風呂好みの人にはとても良いです。

田尻へは大崎市古川に入ってすぐ、国道4号線から看板を目的に入っていったんですが、これがけっこう複雑で。
国道4号線は南北に走ってるイメージですが、温泉に向かう道ときたら、斜め方向に走ってるのでいま自分がどっちの方角に走ってるのかわかんなくなっちゃって。
行きはいいんです。看板に沿っていけばいいから。
ただ、帰り道。やっぱりいきなり曲がる道を間違ってしまいあっという間に方向音痴と化しました~
国道まで出る案内板も欲しいなあ~。

拍手[0回]

12月のなんだりかんだり

12月の前半はこまごまと盛りだくさんでした。

12月始めは祖父の命日で、毎年叔母、叔父が集まるのが恒例です。
今年はですね、日頃の感謝に御礼をということも含めまして、温泉へ皆を招待しました。
場所は、奥州市前沢区の前沢温泉舞鶴の湯です。
個室をとりまして、ゆっ~くりしました。
総勢11名。ちびっ子も合わせると14名。
父の弟妹全員が都合良く集まり大賑わいとなりました。
なかなか全員集まるのは難しいのですが、じいちゃんのお陰で皆集まれて良かったなと思いました。

そうそう、舞鶴の湯は食事が安くてけっこう美味しいです。
舞鶴うどん(800円)
冬季限定です。

a41fad02.jpg
いくら丼セット(700円)
700円はお得でしょー。

324ca637.jpg
これは、前沢牛の柳川風だそうな。
 
この後、KOZENJI cafeに寄ったのですが、お休みでしたー。
ああ、確か定休日じゃなかったはずなのに・・・・・。
せっかく来たのにたまたま休みだったってこと前にもあったし、他の店でも・・・・・・・・よくあります。
負で、残念なオーラ発動しましたか!?
ああああ、それはそうと大勢を引き連れてきたのですが、皆に紹介できなくてほんと残念でした。


そして、次の日、藤沢町の「あいまき」へ行きました。
で、その帰りちょっと時間があったので、大籠の「大籠キリシタン公園」に寄ってみたんです。
したら、助手席にいた従妹が何かを見つけ絶叫してるのね。
「あんなの誰が登るの!?」って。
え?なに?
見ると、はるか高っか~い上の方まで階段が伸びてるんですね。
 
bc2af388.jpeg
 
この階段は「クルス館」へと続く約300段の階段なんですけど、写真でわかるかなー?
ものすごく急な階段なんです。
これは下から撮った写真です。
正面から見ると「壁」です。
見るからに「登頂できるのか!!??」というような不安がよぎりましたが、果敢にも私たちはアタックしました!


・・・・・・・・・・・・・が、完敗いたしました。
あともう少しというところで、わたしと叔母はなだらかな道にエスケープ。
もうね、腿があがらないのよー。
「なんの修行なのー」とあまりのことに笑いがとまりませんでした。
すごいよね、従妹だけはちびっ子抱っこしながら、全部登りきったもの。
 
c711ba83.jpeg
 
登りきった景色がこれです。
けっこう高いのです。
 
60c5708c.jpeg
 

ところで、クルス館ですが、キリスト像があり、いわばお祈りする場所のようになっているようでした。
私たち(いや、わたしだけか?)のように、階段の面白さにはしゃいで登っている人はいないようで、一言書くノートにはみな「素晴らしいところです」というようなことしか書いてありませんでした。
はしゃいで登るのは不謹慎ですのでやめましょうねえ(反省)。
ほんとにまじめなことを書きますと、クルス館の中は静寂さが漂い神聖さも感じます。
一人静かに悩み事を吐露し、祈る場所にふさわしい場所だなと思いました。

あ、そうそう資料館の方の話しも。
昔から大籠は隠れキリシタンの里と知っていましたが、資料館をのぞいてみると知らないことの方がたくさんで壮絶な過去がこの地にはあったんだなあとようやく実感できました。

キリスト教信者というだけで処刑された当時の信者が気の毒です。
またそれだけにとどまらず、殉教した信者の何代も後の子孫にまで監視の目があったり、今でも大変なことが多いけれども、今は自由がたくさんあるし、平和なんだなあと思いました。

あとですね、資料館で出して頂いたお茶、おもてなしの心遣いも一緒に暖かく頂きました。

拍手[0回]

クリスマス♪

ぎりぎりクリスマスに間に合ったか!?

先週、叔母の友人宅へお邪魔いたしまして。
宮城県登米市豊里にそのお宅はあるのですが、何しに行ったかというと、イルミネーションを見に行ったのです。
4b5c4f93.jpeg画像ではその凄さを伝えきれないのがとても残念です!
しかも、携帯のカメラなので、このような画像しかなく申し訳ありません。

とにかく、宮城のTVでも紹介されるのもうなづけるほど、キレイなイルミネーションでした。
わたしのすぐ近所にもイルミネーションをしている家はちらほらありますが、なにせスケールが違います。
本当に、イルミネーションってキレイなものなんだなあと心底思いました。

469d32ee.jpegこのお家のイルミネーションは、全てご主人様が手掛けたものだそうです。が、手掛けるのはイルミネーションだけではございません。
右の写真にあるこの可愛らしいミニツリーもご主人様の手作りなのです(2種類ずつ頂いてきました)。
初対面での訪問にかかわらず、お土産まで頂いてきちゃいました(初対面なのに本当に歓迎していただいて有り難かったです)。

きっと、来年はイルミネーションももっとパワーアップしてることでしょう。
来年も見に行くかな!?(歓迎されれば)

拍手[0回]

本日のランチ♪ 「cafe BUONO」

久々に親友とのランチ♪

こんな不景気な話題ばかりが先行する中、親友の会社のことも新聞・テレビなどで目にし、とても気になってました。
そんなことも話そうかと、ゆっくり話しできそうな「cafe BUONO」へ。
 

aed64520.jpg 


「cafe BUONO」は、生パスタがウリのお店でとても美味しいのですが、その日はあいにく胃の調子が悪くてですね、お腹に優しそうなグラタンにしてみました(あったまりそうだったし)。

まだまだダイエット続行中だけど、今や中だるみです。
しかも、なんかこうしっかりしたものを食べたくなってます。
始めてみてわかりましたが、ダイエットってイライラするわー。
ちゃんと、yahoo!のダイエットダイアリーを活用しながらの食事のコントロールをしてますが、完全に甘いもの、油っこいものを断つのはしんどいです。

ということで、その反動ですね、グラタン♪ ダイエットは明日から~♪
が、このグラタンはですね、野菜もたっぷり、鶏肉使ってるし、意外とバランスは悪くないようでした。
そうそう、グラタンだけでは足らなかったので、サラダも追加しました。
いつもなら、「パン」とか頼むとこでしたが。炭水化物ダブル食いなんてダイエットにはもってのほかですからねー(いつもそういう食べ方してましたよ)。

なんか、ダイエット日記になっちゃいましたねえ。

ブログ内関連記事「cafe BUONO」

 

拍手[0回]

寿々屋(すずや)の鯛焼き♪ (一関市千厩町四日町)

e4a4217b.jpeg
〔光が青みがかって海の中で泳ぐ鯛焼きみたい!?〕

寒い季節になると、熱々の鯛焼きが恋しくなりますね~。
この鯛焼きは、千厩町・寿々屋の鯛焼きです。
ここには、アンコの他にもクリームなどの変り鯛焼きもありまして、個人的にはクリームがお気に入り♪
熱々の鯛焼きの中のとろりとしたクリームが美味しいです。
味はクリームパンのクリームに近いかな。

わたしの住んでいる地域にも昔は鯛焼きを売っている店があって、中学生の頃は鯛焼きを買って食べて帰ってたっけ。
お小遣いで買える値段ですからねえ。100円もしなかったもんなあ。
でも、今はそのお店もなくなっちゃって。寂しいですねえ。



お散歩マニア

拍手[0回]

和sian-cafe aimaki(わじあん かふぇ あいまき)(岩手県東磐井郡藤沢町)

またまたお邪魔してきて追加です。

 bc397809.jpeg
グリーンカレーです。

味見したら思ったほど辛くないです。ココナツミルクが効いてます。

0ad6fd27.jpeg
カプチーノと・・・・・・なんだっけ!?

お子ちゃま連れだったので、こんなカワイイアンパンマンとドラえもんを描いてもらいました。見事なものです!


(2008.11.21)
最近、どどっとテレビ、新聞と立て続けに紹介されてました、和sian-cafe aimaki(わじあん かふぇ あいまき)に行ってきました。
もう開店から4年も経つとかで、そういえば前からお店あったよなーとは思いつつも入る機会がなく。
なかなか大籠まで行くことがなくてねえ。
海に行く時、昔は使ってた道でしたが、今はさ・・・海に行くこともないしさああ(コドモでもいればねえ)。
で、ようやくおじゃまする機会に恵まれました。
D町に住む従姉妹が食べ歩きが好きなのですよ。
その従姉妹がテレビで観てね、気になったらしく。
「ご馳走するから」という言葉に釣られてね、行ったわけですわ。

お店は本吉~東和間を走る道、ほぼ東和境に店はあります。
つうか、ここも藤沢町なんだ!ってことがビックリです。
広々だーふじさわ。

アジア料理のお店ってことで、「ちゃんと食べられるかな?」と少々心配ではありました。
あんまり本格的アジア料理なんて縁がないもんですから、よけい田舎にいますと。
で、無難にね、最初は。
私たちはベトナム料理フォーと生春巻きのセットと、一緒に着いてきた、ばあちゃんは中華で水餃子のセットを頼みました。

3b159133.jpeg
フォーのセットです。
 
見るからに美味しそうでしょう。
食べてももちろん美味しかったですよー。
わたしは、フォーも生春巻きもちゃんとしたのは初めて。
くどいですが、ダイエッターには嬉しいヘルシーさと、量なのです。
従姉妹は「ちょっと物足りない」と言ってましたけどね。
でもね、美味しいものはもう少し欲しいってとこでやめたほうがよい。
少食なわたしにはちょうど良いのですよ。
(少食なのに太るって・・・・)

b7adcc01.jpeg
水餃子とタマゴチャーハンのセット
 
水餃子を味見させてもらったんですが、肉々しくなくて良いです。
どちらも“身体に優しい”って印象ですね。

今では朝ごはんも出しているのだそうです。
こちらのご飯もすごく気になります。

毎日家族の食事を作るものとしては健康を考えた料理を作ってると自負していたのに、ダイエットしなくちゃならないくらい、食生活に穴があったことに気づいた時はショックでした!

わたしもこんな身体に優しいご飯を作れるようになりたいです。
インスタントやお惣菜がいまだに減らないからねえ(家族が好きなんで困ってます)。
それに手料理ってやっぱり温かみがあるでしょう。

おふくろの味じゃないけれども、それに近い“やさしさ”みたいなものをここのお店のご飯には感じた気がしたなあ。
「丁寧に心を込めて作られたご飯」って感じをすごく受けました。

あ、そうだ。
1d2ea451.jpeg

金曜日は「レディースデー」だそうで、ミニデザート付でした。
このつぶつぶ、なんだったっけなー。(タピオカでした)
ココナツミルクにあんこにこのつぶつぶ。
初ココナツミルクでしたけど、わたしは大丈夫でした(苦手な人もいるんだってね)。
あんこがキいてて美味しかったです。

他にも曜日毎にサービスがあるそうですよ。
サイトをご覧になってみてくださいね。
和sian-cafe aimaki(わじあん かふぇ あいまき)



お散歩マニア

注)地図は大雑把な感じで「このヘンかな~」程度のものです。細かいこと言うと間違ってるかもしれませんので。大体の参考程度で。

 

 

拍手[0回]

ブログ内のお店の情報について

2011年3月11日の大震災により、ブログで紹介しておりましたお店や場所・観光地も残念ながら多数被害を受けたもようです。
ブログで紹介している情報は日付当時のものです。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

コメント返信について

コメント返信はこのブログの性質上一見返信がないように見えますが、ちゃんと返信させて頂いてますので、チェックしてみてくださいね。ただ、たまにコメントに気づかず見逃してる場合もあります(^_^;)

ブログ内検索

プロフィール

HN:
Amefuki-*jian*
性別:
非公開
自己紹介:
いわて県南在住

最新トラックバック

バーコード