忍者ブログ

いわて*まにあ

東北・岩手県(主に県南・ちょこっと宮城県北も)の暮らし・遊び・風景・名物・良いとこ・イマイチなとこなどなど、美化なく等身大でお届け!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

優香苑(花巻市)

icon

花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑(旧:幸迎館)

「日帰りプラン」の夢。いつ叶うのか!と去年書きましたがやっと今回その夢叶い行ってきました「優香苑」。

「優香苑」日帰りプランとは、休憩できるお部屋付き、温泉に入れて食事もついているお得なプランです。

わたし達は一番安い一人3,500円(税抜き・入湯税抜き)のプランで利用しました。

 
3,500円プランの食事は松花堂会席弁当です
キレイに盛合された新鮮なお造り

左側の天ぷらはゴマ豆腐ですって

この焼き物も美味しかった

大好きな茶碗蒸し(^^♪
他にごはんと汁物がつきます 
ホタテご飯
美味しかった!

そしてデザート(アイス)まであります
お魚中心の大人好みのメニューで大満足でした!(^^)/

今回、お料理のほかにも楽しみだったのが、豪華だと言われるお部屋と好評だと言われている温泉です。

まず、お部屋。


廊下は低い感じでしたが、お部屋の天井は高く開放感があります。

 
わたし達の利用したお部屋は人数も多かったので広めのお部屋だったようです。
他に廊下からちらっと見たのですが、ベットを置いてある素敵な部屋もあるようです。

これ、お部屋の玄関の写真なんですが、赤丸のところ見てください。
黄色いもの。これガムテなんですねえ。
なぜ!?
と思ったら。
ということだそうですΣ(゚Д゚)
OH!カメムシ!
あ、わたし達はジャゴって言いますけどね、カメムシのことは。
捕まえ方の説明がおもしろい!
そうか、世の中にはカメムシに出会ったことない人もおるのか・・・。


それから、温泉!
評判通りのつるんつるんの温泉でした。

ちょうど、この日はものすんごく朝から雪が降った日で、雪深い花巻がもっと雪深くなっていた日でした。
その、降り積もった雪の層を見ながらの露天風呂は風情もあって特に気持ちよかった~。
気のせいかな?露天風呂の方がよりつるつるのお湯だった気がします。

今回は朝からの雪もあって旅館に到着するのが遅くなっちゃってお昼寝するぐらいの余裕もなかったんですが、早ければ10時から入れるので(15時まで利用可能)、次回機会があれば今度はゆっくり過ごしてみたいです。
新緑、紅葉の時期なんて良さそうです。


今回の日帰りプランは「じゃらん」から予約をいれました。





blog内関連記事 「じつは、こんなとこにも行ってました① 優香苑(花巻市)」

拍手[0回]

PR

イチノセキ温泉・願叶乃湯〔がんがのゆ〕

2011年3月26日現在

検索がたくさんあった「イチノセキ温泉・願叶乃湯」、ちゃんと営業してます。
今日行ってきました。
混み具合はいつもよりは人が多い感じですが、人でぎゅうぎゅうということはありません。
比較的ゆっくり入れます。
 

(2011.1.5)
今年のお正月も「願叶乃湯」に行ってきました。

なんだか今年は去年よりもお客さんが多かったなあ。
天候に恵まれたからかな。

今年は名入りのタオル(と袋)を頂きました。
(ぺっらっぺらのタオルじゃないよ。いいタオルです。)
頂ける物はどうやら毎年違うのかな?
来年も楽しみだからまた行こう♪

「願叶乃湯」さんは元旦から営業していたそうで、元旦にくれば福引もあったのだそう。



(2010.1.3)
毎年恒例今年の初温泉は、
「願叶乃湯」です!
92db3c1b.jpeg

お正月ということもあって、「願叶乃湯」オリジナルの湯のみを貰っちゃいました。

52f8b38d.jpeg

けっこうお正月に温泉行ったりしてますが、何か貰うの初めてなので嬉しかったです~。

今日チラシを貰ってきたんですが、毎週水曜日は特別感謝デーということで、
入浴と低温サウナのセット(3時間)が1000円というお得な価格でやっているそうです。



(2008.10.7)
願いが叶う湯と書いて「願叶乃湯」(がんがのゆ)。

“願いが叶う”なんてなんかいいじゃないですか。

これはぜひとも浸かりに行ってね、願いをビシッと叶えてもらいましょ♪

真新しいできたての温泉館内は、ふわっと木のいい香がしました。

外から見ると、温泉施設にしては小さく見える建物も、中に入ると思ったよりは広々。

たしかに、休憩室は他の温泉に比べると小さいので、
一日中居たい派には向かないかもしれませんが、
あんまり長居をしない派のわたしみたいな人には、休憩室が陣取られて、
湯上りのちょっとした休憩もできないよーということもなさそうでいいかも。

ただ、土日はすごく混みそうだからちょっとした休憩もどうかなー?

とにかく新しいし、キレイだし、ぬくもりある建物だし、落ち着けます。

温泉も、とっても温泉らしい緑がかったツルッツル、いやとろっとろ(?)の肌触りの温泉です。

それにとっても温まります。

もちろん露天風呂も堪能して♪。

露天風呂には一人だったので、温泉に浸かりながら「願いが叶う湯」だったと思い出し、
ぶつぶつとお願い事をつぶやき願掛けしました!

ホントに叶ったりしたらすごいなー。

願叶乃湯は普通の浴室・露天風呂以外に低温サウナってものもあります。

岩盤浴みたいなもんでしょうかね。

まだ、岩盤浴のようなものじたい体験したことないので、いずれ低温サウナの方も体験したいです。

願叶乃湯
 
 場   所 イオンスーパーセンタ一関隣

 営業時間 10:00~22:00 低温サウナ20:00まで
         入浴21:00まで

 料   金 入浴 大人(中学生以上)500円
            小学生(小学生未満無料)300円

        低温サウナ 一律800円
        ※入浴・サウナともに2時間まで

 ℡ 0191-34-4126


 

拍手[0回]

つなぎ温泉 紫苑

まさか、半年の間にまた、つなぎ温泉に来るとは思ってませんでしたよ。

叔母がJAの懸賞に当たりまして。
繋温泉 ホテル紫苑 のペア宿泊券が当たり、泊まりへ行くと言うんですね。

 
 
便乗して叔母や従姉妹らとわたしも行ってきました。
わたしはいつものように、運転手兼ガイド兼添乗員です。
故に宿泊代はタダにしてもらい、一生懸命働きましたわ。

が、当時つったら朝からの大雨でしてね。
行けども行けども、車は進まず。
当日のお昼が「ひげ」の予定にしてたんですが、花巻までしか行けず。
その花巻でもいろいろあったんですが、それはまた別に書くとして。

DSC00022.JPG

つなぎに着いたら御所湖が凍ってました。
初めて見ました、凍ってる御所湖!
道路こそ凍ってなかったから良かったけど、やっぱり繋方面はまだまだ寒いんだなあと実感。
だって、ここに来たとたん雪が残ってるんだもんなあ。

この日は「ひげ」以外にも、アイス屋さん「松ぼっくり」とかにも行く予定だったんですけど、そんな暇など当然なく、どこも観光することなく旅館へ直行。

叔母達はJA経由で宿の手配をしたんですが、私たちは後からの便乗組なので「楽天トラベル」 から予約を取りました。

DSC00023.JPG
 
当然JA組と楽天組とで部屋は別々です。
楽天組は子連れだったためか、お部屋は角部屋で、ごらんのように広々してます(とっちらかってる写真でゴメンナサイ)。
禁煙室だったんですが、リフォームしたばかりのようで、他の階と比べても新しくキレイな部屋でした。

JA組の方は楽天組より人数が多いのに、楽天組の部屋より狭くちょっと可哀想。

こうなると楽しみなのは食事の差!
楽天組のプランは「ズワイまるごとプラン」。
ずわい蟹が丸々一ぱい付くプランです。うふふ。

DSC00027.JPG
どーん!!

どうですか!
盛りだくさんですよ!

盛りだくさん過ぎて、JA組に助けてもらいました。
持ち帰りができないので、仕方ない。

DSC00025.JPG
番外編ではこれ。
 
子供用のお膳です。
まずこれが最初に運ばれて来たので、あまりの豪華さに一同ビックリでした。

カニのなかったJA組の食事は、カニがなくても豪華なものでした。ほぼメニューは一緒でした。JA組もカニなしでも負けてませんでしたよ。
食事はホント~に美味しかったです。
わたしにしては珍しくカニ以外はほぼ全部食べてしまいましたもの。
美味しいから箸がすすむ、すすむ。

温泉ですが、紫苑のウリはシルク風呂なんでしょうね。
あいにく、ざんざん降りの雨だったので、屋根のなかったシルク風呂には長湯できなかったんですが、そうでなければずっと入っていたかった、肌触りの優しい気持ちのいいお風呂でした。


(2009.7追記)

紫苑では新しいお風呂が出来たそうです!

その名も「南部曲り家の湯」

源泉かけ流しだそうです。
アルカリ性でつるんつるんの、美人の湯だそうですよ~。
日帰り入浴で1000円だそうですが、これは泊まった方がだんぜんお得かも!
夜はライトアップもされてるというし。
来年、また泊まりに行こうかしら。

拍手[0回]

千貫石温泉 東館

すっかり忘れてました、温泉の話し。
「まだ来すた」に寄った話しで終わってましたねえ。

行って来たのは金ヶ崎町千貫石温泉湯元「東館」です。
冬だとなおさらなんですが、少々さびしげな道を走ってるとですね「東館」がぽつんと見えてきます。
近くで見ると意外と立派な建物です。

お風呂は内風呂と、内風呂+露天風呂と2ヶ所に分れています。
ここのお湯っこは、すんごくイイ!

お湯が柔らかで肌触りはつるんつるん。
色がほんのりついていて、温泉らしい温泉です。
気のせいなのか、のぼせにくいし長く入ってられるし。
とにかく一言で言うと「気持ちいい」お湯っこです。
入浴料が安いのも良い!

温泉から見える景色は、温泉地では珍しい田んぼの風景。
田んぼ眺めながらの温泉、なんだか面白かったです。
夏の青々とした稲を眺めながらの温泉もいいかも♪(暑いだろうけど)

去年の秋頃から体脂肪率が上がっちゃってダイエット中、という話しはもう何度もしてますが、ここの温泉で体脂肪を測ってみたら。
なんと!20%まで落ちてました。
もうその時はダイエットに疲れてしまって(甘いもの完全断ちができなかった)「もういいや」って止めてしまった後だったんですけども。
ダイエットのストレスから解放されると意外と痩せるとは聞きますが、ホントみたい。

拍手[0回]

さくらの湯♪

お正月を迎えると、行きたくなるのが温泉♪
去年は、奥州市の「ひめかゆ温泉」に行きました、しかも独りで。
やっぱり寂しかった・・・・・・。
温泉に一度だけ浸かり、あとは大型テレビの真ん前に座りじっと箱根駅伝を見入ってたっけ。感動しながら
今年の箱根駅伝も面白かったね~。
地元、一関学院出身の選手の様子は見逃してしまって残念。
あ、脱線しました。

174b43e2jpeg今年はね、去年がほんとに寂しかったから連れ(♀)をつれての温泉です。
とっても気に入ったのでまた「加護坊温泉さくらの湯」に行ってきました。
さすが、お正月とあってすごい人出でした。
休めるところあるかなあ?と心配だったんですがその点もしっかりしていて、椅子もたくさん用意してあり難なく座わって休むことができました。
今日、3日の女性のお風呂は変わり風呂特集で「洋蘭のお風呂」や「あひる風呂」などありました。
「洋蘭のお風呂」は源泉湯浴の中に洋蘭の花が散りばめられているのです。
想像するだけでも夢のようなお風呂でしょう~。やっぱり女性はみな入りたくなるみたいで人気のあるお風呂でした。
あひるちゃんも(黄色いあひるのおもちゃ)数羽、洋蘭の中で泳いで(いや逆さまになってたりして、どっちかといえば溺れて?)いました。
ほのかにですが、お花のいい香りがして・・・・・・・たと、わたしは思うんですが。
あひるのお風呂は露天風呂にあります。
数十匹のたくさんのあひるちゃんたちが寝湯のお風呂に浮かんでました。
その様はニュースで見たあひるの(おもちゃの)レースを思い出します。
こちらは子供たちに人気があるようです。
晩白柚のお風呂は、小さな東屋のような露天風呂の方にありました。
大きなかんきつ系の実が入ってました。
どれも、他では見ることがないユニークで楽しいお風呂でした。
これらは、3日のみの特別メニューだったようですが、「さくらの湯」ではしょっちゅうユニークなイベントをやっているようです。
「バラ風呂」入ってみたかったなー
あ、そうだ。「さくらの湯」では100円でバスタオルとフェイスタオルがレンタルできます。
お安いので、気軽にフラッと手ぶらで立ち寄ってもいいです。


(2008.4.1)
宮城県大崎市田尻田にあります「加護坊温泉さくらの湯」に行ってきました。
家族の誰も行ったことがないのに、何故か「さくらの湯」のパンフレットがありまして。
けっこう良さそうなので、宮城から遊びに来ていた叔母達を送りながら行ってみようかということで。
建物からしてステキ♪
天井が高く、中もとても広々してました。
食事するところも広い。休憩するところも広い!39beb183jpeg
温泉もいろんなタイプがあります。
源泉の湯や、気泡浴、寝湯(たぶんこれがジェットバスだね)、打たせ湯や腰湯(ベンチのようなところにお湯が流れていてそこに腰掛ける)。
露天風呂はとっても広々~。日帰り温泉では見たことがない広さ。
そして足湯!!と、たくさんあって湯めぐりが楽しかったです♪
これで2時間400円とはとても安いじゃないですか!
(平日料金。昼食を食べた方にはなんと!1時間分サービスされるので、3時間までいることが可能)。
そうそう。ここの温泉はどちらかというとぬるめです。
熱々の方が好きな方にはぬるく感じるかと思いますが、わたしのようなのぼせやすく長風呂好みの人にはとても良いです。

田尻へは大崎市古川に入ってすぐ、国道4号線から看板を目的に入っていったんですが、これがけっこう複雑で。
国道4号線は南北に走ってるイメージですが、温泉に向かう道ときたら、斜め方向に走ってるのでいま自分がどっちの方角に走ってるのかわかんなくなっちゃって。
行きはいいんです。看板に沿っていけばいいから。
ただ、帰り道。やっぱりいきなり曲がる道を間違ってしまいあっという間に方向音痴と化しました~
国道まで出る案内板も欲しいなあ~。

拍手[0回]

わたり温泉 鳥の海(宮城県亘理町)

また、叔母のいる多賀城までお泊りに行って来ました。
たいがい多賀城付近で遊ぶことが多いんですが、今回は久々に仙台中心街と仙台以南まで足を伸ばしてみましたよ。

一日目は、仙台の南に位置します亘理町「わたり温泉 鳥の海」に行ってきました。
多賀城からは、仙台港の方を通って、まーっすぐ「県道塩釜亘理線」とやらを走るだけなのでコッチ方面の道を知らないわたしでもカンタンに行けます。
途中、仙台空港の側を通るので、ちょっと間近を飛ぶ飛行機に夢中になっちゃったり(危ない~)。

「わたり温泉 鳥の海」は海のすぐ近くにある温泉で、湯船からも真っ直ぐな地平線の広がる海が見えます(ちょっと目隠しがあって見えづらくはなってますが)。
温泉は茶色く色がついている温泉で肌がツルツル。それによく温まりましたよ。
露天風呂もありましたが、こちらは無色透明なお湯でした。
こちらは残念ながら温泉じゃないみたい。
でも、開放感あって、海がより間近に眺められるし、気持ちが良かったですよ。

39c08ad8.jpeg
←これは亘理町の名物「はらこめし」です。
持ち帰りのお弁当です。
温泉の売店で買いました。
魚にも、ご飯にもしっかりと味があって美味しかったです。
最初生臭くないんだろうかと心配したんですけどね、そんな心配は無用でした。

他にですね、売店で「白桃ロールケーキ(ジョアンナ洋菓子店)」お土産に買っていったんですが(従姉妹が)、これも期待した以上に美味しくてですね、スポンジはふわふわ、クリームも口当たりの柔らかな美味しいクリームで。
ダイエット中なはずでしたが、なかりたくさん頂いてしまいました
甘すぎなくていいんですよー。
素朴なスタンダードの形状ながら、きれいなピンクのロールケーキなんですが、写真はありませんゴメンナサイ
あとは、美味しい米粉パンがありました。
売店のおじさま一押しの「米粉パン」。
ふとっぱらにお客様に試食をふるまっていました。
なんか、そのおじさまも親しみのわくおじさまで、ああいう方がいると亘理の印象がぐっと良くなりますね。
で、米粉パンですが、以前にも違う町の米粉パンを食べたことがあるんですが、そこのパンよりももっちりとした印象でした。

温泉の建物から外を眺めると、車からボードを出していたサーファーの方がけっこういらっしゃるんですねえココは。カッコイイ~と眺めてました。

拍手[0回]

東和温泉(花巻市東和町)

花巻の旅。
シメは東和温泉
東和温泉は花巻市からも近いところにあり、「道の駅とうわ」そばにあります。

泉質はそれほど温泉らしさのない温泉ではありますが、打たせ湯があったり、ジャグジーがあったり、もちろん露天風呂もあるので、ゆっくりじっくり温泉を楽しめました。
とくにこの日は、暑からず寒からずでちょうどよく、露天風呂で裸でいるのがミョーに気持ちよくて。
しばらく、温泉に足だけ浸けてボーっとしてました。

行った日はちょうど敬老の日にちなんでとういうことで、ウチのばあちゃんは半額で入れましたよ。
慣れぬ道をたくさんドライブし、人込みにもあたりほとほと疲れた身体には最高の温泉でした~!

拍手[0回]

キズを癒しに・・・

失恋の・・・・・・
ではなく、ホントウの傷を癒しに温泉へ行ってきました。
2週間前に右腿を火傷し、水ぶくれになっていたのがようやく良くなってきたので、完治にとどめを刺そうと。
火傷に温泉って、「熱いの大丈夫なの?」って感じですが、効能にはちゃんと「やけど」ってある。
いったいいつ頃からなら温泉につかってもいいのか、わたしにはさっぱり解りませんが、とりあえずわたしのはお湯がしみることがなくなったのでね。

行ってきたのは、金ヶ崎町の金ヶ崎温泉「駒子の湯」です。
入湯料は400円と時間制限がないわりにお安い。
建物も新しいし、休憩室もあるので気持ちよく過ごせます。

ちなみに今日は岩手県内は平均最高気温が7℃ぐらいでとても寒かったです。
盛岡や花巻では初雪だったとのことでしたが、金ヶ崎もチラチラっと小雪が舞ってました(ほんとにチラッとだけど)。
そんな“しばれる”中の温泉は気持ちよかった~。
急に寒くなったせいで出渋ったのかお客さんはあまりいなくて、温泉にゆっくり浸かれました。

「駒子の湯」はお湯が緑がかってる。そして源泉100%の掛け流しのつるつるした温泉です。
「湯あたりに注意!」という張り紙があったので、湯あたりしやすいわたしはスポーツ飲料を飲んで温泉に入りました。
熱くない温泉なんですが、浸かってるとすぐに温まりますし、しばらくは身体もポカポカしてました。
金ヶ崎温泉付近は他にもたくさん温泉があります。
夢のお告げで掘り当てた温泉永岡温泉「夢の湯」とか、湯量が豊富な千貫石温泉「湯元東館」とか、リゾート温泉みどりの郷とか。
金ヶ崎町は奥州市水沢区、北上市が隣接しているので、水沢の温泉も、北上市の夏油温泉とかにもすぐ行けるところ。なんとも羨ましいところです。

ここで紹介した温泉のリンクは温泉エクスプローラーさんのものです。
仙台・宮城を中心に東北各地の温泉に入っては、詳細をリポートしてくれています。
温泉を探すのにとても役に立つので、いつもお世話になってるサイトさんです。
温泉の写真撮りたいわーって思っても、なかなか勇気がなくて撮れるもんじゃありませんよ。それを個人でコツコツと現地に出掛け、写真撮ってー、お湯に浸かってー、温泉のレポートしてーって尊敬します!!
(わたしなんて、今日行った温泉の外観撮るのすら忘れてたってば・・・)

拍手[0回]

ブログ内のお店の情報について

2011年3月11日の大震災により、ブログで紹介しておりましたお店や場所・観光地も残念ながら多数被害を受けたもようです。
ブログで紹介している情報は日付当時のものです。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

コメント返信について

コメント返信はこのブログの性質上一見返信がないように見えますが、ちゃんと返信させて頂いてますので、チェックしてみてくださいね。ただ、たまにコメントに気づかず見逃してる場合もあります(^_^;)

ブログ内検索

プロフィール

HN:
Amefuki-*jian*
性別:
非公開
自己紹介:
いわて県南在住

最新トラックバック

バーコード