また東山へ行く機会があったので、『
KOZENJI cafe』のジェラートを買いましたよ~。
今回はわたしの分も含めてですが、お土産に持っていきました。

焦がしキャラメル&みるく(左)、焦がしキャラメル&ココア(右)
ふじさわ牛乳(中央)
今回はこの、3種にしてみました。
まだ他にも種類はありました。
前のと違って、ソース一体型のカップの形状に変わりました。

焦がしキャラメル&みるく
今回わたしはこれをいただきました。
焦がしキャラメル&ココアは大人好みのビター味でしたが、&みるくとなると少しビターがやわらぐかんじでしょうか。
どちらにしろ、美味い!!
です。
お土産に持っていった先でも美味しいと好評で、ヨカッタです。
(2009.6.17)
地元メディアでよく目にしてて気になっていた『
KOZENJI cafe』のカップに入ったジェラート。
東山のファミリーマートで買えるというので、唐梅舘に行った帰り、寄ってみました。
わたしが買ったのは、写真左側、キャラメル&ココア(¥320)。
ジェラートが2層になっててキレイですよねえ。
この味の組み合わせも好きです♪
ソース(写真中手前:ソース、ジャムはジェラートの種類によって変わります)を、ジェラートにかけていただくスタイルが珍しくていいですね。
また、この焦がしキャラメルのソースがビターで、ジェラートによくマッチしててウマイ!!
子供は、ふじさわ牛乳(¥320)を選びました。
ちょこっと味見させてもらったんですが、こちらも美味しかった。
子供たちが「美味しい!美味しい!」って喜んで食べてました。
ブログ内関連記事「KOZENJI cafe 平泉に出店!」
「KOZENJI cafeをさがせ!」