気仙沼の「海の市」に行くたびに、真っ赤なチラシを見つけては気になっていた
『アンカーコーヒー』。
その「アンカーコーヒー」が、今月、一関市川崎町にもオープンしたことで、ますます気になってました(ちなみに気仙沼以外のお店の名は「フルセイルコーヒー」という。)
どこにあるんだろうなあ??とお店を見つけられずにいたんですが、ありましたね、「海の市」目の前に!!

アンカーコーヒー プレミアム店
こんなに目立つ建物なのに、気がつかなかった~

倉庫風のおしゃれな建物ですね。
港町によく似合います
テラスには40代くらいのサーフィンの似合う海の男達(けして漁師ではない)が優雅に座っていて、
店内には今どきの若い女のコが入っていき、
なんだかイナカもののわたしなんて気後れしそうな雰囲気でしたが、
店員さんは明るく親しみやすい女のコ達でよかったです。
アフォガード
クリームがでろんでろんに溶けちゃってますが。
これは、熱いエスプレッソにソフトクリームが入っているものです。
「入ってる」んです。
「乗っかってる」じゃなくて!
見た感じでは乗っかってるように見えますが、中までたっぷりソフトクリームがあるのです。
たっぷりで嬉しかった~。
そしてウマかった~!!
アイスショコラモカ
アフォガードとこっちと迷った~。
こちらも美味しそうでした。
ほかに「焼きドーナツ」なんてものもあり、それも美味しそうでした。
もうどれもこれも全部美味しいそうだった。
ぜひ、「
アンカーコーヒー」のサイト、チェックしてみてください!