東北・岩手県(主に県南・ちょこっと宮城県北も)の暮らし・遊び・風景・名物・良いとこ・イマイチなとこなどなど、美化なく等身大でお届け!
ウチではお味噌汁や汁物のことを「おっつゆ」と言ってます。
わたしが作ったり父が作ったり、インスタントだったりですが、ほぼ毎日欠かさずお味噌汁を食べています。
きっと味噌汁というものも地方色が出るかなあと思って写真のせてみることにしました。
家庭料理しかできません。珍しいものを期待されてたらゴメンナサイね。
お味噌は岩手県東磐井郡藤沢町黄海にある「上場麹店」から購入しています。
市販のものと比べて粉っぽさがなく、飽きもきません。
若い味噌は白味噌のように甘みがあり、3年ほど経つと赤さが増し塩気も濃くなります。
今は3年経った味噌を使っています。
都会暮らしをしている宮城在住の叔母達がここのお味噌を気に入っていて、持ち帰っては家で使っています。
【共同購入】2000円ポッキリ!のど越しスッキリ!
盛岡冷麺2食×5袋入【0705souryou】【pokiri20...
ブログ内のお店の情報について
カレンダー
アーカイブ
最新記事
カテゴリー
リンク
最新コメント
コメント返信について
コメント返信はこのブログの性質上一見返信がないように見えますが、ちゃんと返信させて頂いてますので、チェックしてみてくださいね。ただ、たまにコメントに気づかず見逃してる場合もあります(^_^;)
ブログ内検索
プロフィール
最新トラックバック
最古記事